1歳で卒乳に成功した私のリアルボイス 卒乳にベストな時期っていつ?!

The following two tabs change content below.
Ayusome

Ayusome

♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️ 現在28歳。1歳の娘を持つ主婦。住宅会社で営業として朝から夜中まで働き、家庭を大切にできない生活に限界を感じ、妊娠を機に退職。妊娠中、子育ての軌跡を残すため、娘の面白可愛い言動をイラストにして発信し始める。特技を活かし、家庭も仕事も全力でできる道を模索中。編集長Akatsukiさんに運命的に出会い、ワーママライターへ参加! ♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️

卒乳、断乳…
いつがベストなんだろう。
子どもが生まれて今まで
授乳し続けてきたお母さんにとって
それがなくなるというのは
少し寂しい気持ちですよね。

そして卒乳するということは
おっぱいから栄養を主に摂るのではなく
完全に食事から栄養を摂取
できるようになるということ。

寂しい気持ちがある反面
我が子の成長が嬉しい
複雑な気持ちですよね。

しかし、今まで1年近く、
人によっては2年、3年も
おっぱいをあげ続けていると…
いったいどうやって完全に
なしにすればいいのか……
わからない。

他のお母さんたちはどうしているの?

私も卒乳しようと思い立ったとき
実際のお母さんたちがどうだったのか
それが知りたかったのです。

育児書や雑誌に書かれている
一般論よりも
リアルな体験談が知りたかった。

というわけで
1歳の娘を育てる私が
娘の1歳の誕生日で完全卒乳に
至るまでの道のりをご紹介いたします。

卒乳のきっかけ

卒乳のきっかけ
それは人それぞれだと思います。

「仕事復帰にともない子供を保育園に
預けなければならない。
お昼に授乳ができなくなるし
搾乳して持たせても
お母さんは職場でおっぱいが張って
仕事に集中できない……
卒乳したい。」

それもあれば

「ご飯をあまり食べてくれないのに
おっぱいばかり飲む。
しっかりご飯を食べてほしいから
卒乳したい。」

または

「まわりの同い年の子たちが卒乳」
「両親から卒乳はまだなの?と言われる」

など様々です。

卒乳の時期

卒乳の時期、昔は「1歳で卒乳」
というのが一般的だったようですが
今では2,3歳になっても
おっぱいを飲んでいる子も
よく見かけます。

昔、
「1歳で卒乳」
と言われていたのには
わけがあります。

1歳ころになると
離乳食も3回食になり、食べる量も
少しずつ増え始め
おっぱいからのみ栄養を
摂取るのではなく
食事から栄養を摂れるようになるため
卒乳して授乳がなくなっても
栄養面で問題はないからです。

しかし母とこどものつながりとして
授乳タイムを大切に考えられる
お母さんもいらっしゃいます。

からだの面で考えれば
卒乳できる時期は
離乳食の3回食を食べて
おっぱいがなくても栄養が
摂れるようになったら。

こころの面では……
お母さんの考え方次第。
時が来たら取り組んでください!

からだとこころと
タイミングが合致したらLET’S卒乳!

私の場合は娘の1歳の誕生日に
卒乳が完了するように
計画的に取り組みました。

娘は食べる割に体が小さくて
おっぱいにもあまり
執着がないタイプだったので
しっかりご飯を食べてもらうためにも
1歳というキリの良い時期を
選びました!!

1歳で卒乳に成功!そのスケジュールとは

卒乳。おっぱいの卒業。
こどもも私もいきなり、無理やりでは
卒業とは言えない、
そう私は考えました。

ふたりともが順を追って
過程に沿って、
最終的に1歳の時に卒業するのが
一番いい、そう思ったのです。

そしていつから卒乳に向けて動くか…
計画を立てました。

生後9ヶ月
まずは夜間断乳

前回、前々回の記事でご紹介した
夜間断乳。
夜寝てから朝起きるまで断乳。

2,3時間おきに起きて添い乳、
という毎日に母がまいってきて……
一晩ぐっすり寝られる毎日を!(母子とも)
ということで実施。

9ヶ月の終わりごろ
3日間かけて夜間断乳成功。

こうして授乳は
・朝起きたとき
・午前寝の寝かしつけ
・3時ごろ
・6時ごろ(入浴時)
・寝かしつけのとき
+ぐずったとき、欲しがるとき

くらいの回数になりました。
夜間断乳前はこれに
夜中2~3回がプラスアルファ
されている感じでした。

さてここから。
猶予は丸2ヶ月。

私は少しずつ
回数を減らしていくことに
しました。

こどもによって
『このタイミングは絶対
おっぱいが必要!!』というのが
あるはずです。

生後10か月のころの我が子は
朝、入浴時、寝かしつけは
必須でしたので
まずこれ以外を無くすことに
取り組むことにしました。

(といっても、かなり適当。
あまりきっちりきっちりやるのは
性分に合わないので……)

生後10ヶ月前半
このあたりで午前寝のとき、3時、
そのほかプラスアルファの授乳を
無しにすることに取り組みました。

方法は
とにかく外に連れて行って
気をそらす!遊ばせる!

おっぱいのことを忘れる方法を
いろいろ試すことでした。

この時、歩くか歩かないか…
くらいだった我が子ですが

・公園へ連れ出す
・児童館で午前中遊ばせる
・お散歩
・買い物に連れていく
・ママ友と集まる

などして
とりあえず気をそらせる作戦に出ました。

そうすることで
朝起きた時の授乳からお風呂までは
おっぱいがなくても過ごせる日が
少しずつ増えていきました。

生後10ヶ月後半

寝かしつけおっぱいを少しずつ
何か違うものにすり替える作戦!

試したのは
・子守歌+トントン
(夜間断乳の時大活躍)
・絵本読み聞かせ
・真っ暗にする
・抱っこ
・おんぶ

我が子に最適だったのは
抱っことおんぶでした。
だっこ・おんぶで寝るということが
分かってからは
眠たくてぐずぐずし出したら
抱っこひもを装着して
常に縦揺れ!

するとおっぱいなしでも
すっと寝てくれるように
なったのです。

おんぶなら忙しいお母さんも
家事をこなしながら寝かせるので
一石二鳥!


(しかしこういうこともある)


生後11ヶ月前半

ここで取り組んだのが
入浴中の授乳回避……

授乳するつもりはないのですが
こどもにとったら
目の前に大好きなおっぱいがあるものだから
逃さない!とばかりに
食いつかれ…日々困っておりました。

ここでの作戦は
おっぱいを隠す!!ことです。
お父さんに入れてもらえば
いい話ですが、そうもいかない。
そうなったら……
服を着てお風呂に入る。
コレデス!!!

怖い絵をかいて
飲むのを防ぐと聞きますが
私は、せっかく今まで一緒に
育ってきたおっぱいだから
怖いもの、嫌なものには変えたくなくて……

服を着たわけです。
ヒートテックの黒。
透けません。
ぴったりフィット。
一番濡れた時の着心地が
悪くなかったのがこれでした。

なんだか恥ずかしい気持ちに
襲われながら…
お風呂に入っていましたが
成功!!

その後、カットバンを貼って
入ってみたけれど
もうお風呂でおっぱいを飲むことは
なくなりました。

生後11ヶ月後半(ラストスパート)

残すは朝起きたときの授乳と
お風呂の時カットバンなしでも
大丈夫かどうか、の2点!

・朝授乳

授乳する代わりにお茶と抱っこ。
しかし子どもの朝は何しろ早い。
我が子は5時台に起きていました。
以前は、起きてから添い乳して
また少し寝て、
という感じだったので
良かったのですが、朝授乳を
無くすためには、
私の眠さとの格闘が最もつらかった…

おっぱいなしで過ごした日の次の日
おっぱいが張って辛くて
飲ませてしまった時も
あったのですが、そういうことが
丁度いいガス抜きになり
おっぱいの張りに苦しむことは
ほとんどなく、
授乳なしで過ごす日が増えていきました。


・お風呂でのおっぱい

カットバン、外したら
娘に笑われました。

親が心配するほどじゃなかった。
子どもは確実に日々成長している、
そう実感しました。

(書くまでもない)

夜間断乳の魔の1日目を
経験したからか
朝ちょっと泣かれるくらいは
まったく苦にならず
気持ち的になくに卒乳することに
成功しました。

夜間断乳で段階を踏み
ある程度余裕をもって卒乳に
取り組んだことで
焦る気持ちがなく母子ともに
負担が少なかったことは
大きなメリットだったと思います。

もちろん、自然におっぱいの
回数が少なくなり、
自然に卒乳していくお利口さんもいますが…
おっぱい大好きで
なかなか先が見えないお母さんたちの
役に少しでも立てたら嬉しいと思います。

卒乳するメリットは
私が感じただけでもこんなにたくさん!

・食事制限が不要
・カフェイン・アルコールも摂取できる
・外出が楽(実家に預ける時も楽!)
・荷物が少なくていい
・母子ともに朝までぐっすり眠れる
・子供がしっかりご飯を食べる
・子供の機嫌がいい
・妊活できる

外出が楽になり、
活動の幅が広がれば
こどもをたくさん色んな所へ
連れていきやすくなり
子どももたくさんの刺激を受けることができます。

卒乳……寂しいな。
そう思いますが、
これから子供が成長するうえで
何回も感じるであろう「寂しさ」の
一つだと思えばこれも成長!!

私にとって卒乳のデメリット、
代償は、胸が悲しい感じに
なることだけでした….

授乳がなくなり、母親との
スキンシップが減る、と心配される方も
夜泣きで夜中起こされることが
無くなり、体力が残っている分
子どもにもっと全力で向き合えて
遊んであげられる!

卒乳を計画的に進められれば
仕事復帰するときも
安心して預けることができますね★

計画的な卒乳で親子でハッピーに!

The following two tabs change content below.
Ayusome

Ayusome

♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️ 現在28歳。1歳の娘を持つ主婦。住宅会社で営業として朝から夜中まで働き、家庭を大切にできない生活に限界を感じ、妊娠を機に退職。妊娠中、子育ての軌跡を残すため、娘の面白可愛い言動をイラストにして発信し始める。特技を活かし、家庭も仕事も全力でできる道を模索中。編集長Akatsukiさんに運命的に出会い、ワーママライターへ参加! ♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️

関連記事

  1. 育児が楽しくない・辛いと感じる働くお母さんへ。大丈夫!子どもと一緒に乗…

  2. 離乳食食べない!なぜ?どうして?我が子に食べさせるための工夫

  3. ママが育児と仕事の両立に行き詰まったら読んで欲しい。3人育児にハゲかけ…

  4. 前向き抱っこ紐に革命!私がおすすめするBABY & Meヒップ…

  5. もっと早く知りたかった!嬉しいおんぶ抱っこ紐 もっこ(by MOCCO…

  6. やってみよう!「セルフマネジメント育児」!その意味と意識改革の3ステッ…

  7. 1歳で始まった夜泣き。泣き止まなくて辛い・・・3兄弟全員が夜泣きでイラ…

  8. 夜間断乳始める時期っていつから?私が成功したスケジュール・方法を大公開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。