Ayusome
最新記事 by Ayusome (全て見る)
- 簡単便利!手作りしよう 子供の食事エプロン! - 2018年1月15日
- もっと早く知りたかった!嬉しいおんぶ抱っこ紐 もっこ(by MOCCO FRIEND) - 2018年1月1日
- 今からでも間に合う! 簡単・楽しい 壁に貼り付ける手作りクリスマスツリー! - 2017年12月18日
前回は夜間断乳、挑戦したいけど…
自分の子供は本当に大丈夫だろうか?
時期が早すぎない?失敗したらどうしよう…
初めての育児でうまくいくかどうか
色んなことに心配になりますよね。
私は1歳の娘の母親で
1歳の誕生日に卒乳することを
目標にして、まずは、
夜間断乳をしました。
個性的な我が子ですが
幸いスムーズに
夜間断乳に成功しました。
これから夜間断乳に挑戦しようと
されるお母さん方の
少しでも手助けになればと思い
失敗しない夜間断乳のやり方を
ご紹介したいと思います。
子どもはみんな
成長の速度も性格も違うし
夜間断乳の方法も決して
コレ!という正攻法がありません。
育児書なんかを見て、
「書いてある通りにやったのに
何でうまくいかないの?!」と
悩んでおられる方にも
児童館なんかで会いますが…
育児書も本によって書いてあることは
まちまちだし
書かれた年代によっても
ちょっとずつ違います。
インターネットに載っている情報を
さっと見るだけでも
本当にいろんなことが書かれています。
それはすなわち、
子どもが10人いれば10通りの
方法があるということで、
どれが合うか、我が子と付き合いながら
試行錯誤していけばいいと
私は思います。
私がこれからご紹介する
「夜間断乳の失敗しないやり方」も
その一つの方法だと思って
見ていただけると
楽に夜間断乳に
取り組めると思います。
時期の選定
夜間断乳を始める時期。
生後6~8か月のころが
夜間断乳に適している
といわれています。
なぜなら、この頃になると
1度に飲めるおっぱいの量が
増えているので
こまめな授乳は実際のところ
必要ないからです。
(私は生後9か月のころにしましたが)
実際にやってみて思うことは、
時期を選定することは
失敗しないため、というか
スムーズに進めるためには
大事なことだったなということです。
月齢ばかりに気を取られず、
子供の成長を見て
決めてあげてください。
そして、行き当たりばったりで
始めないこと
だと思います。
予告もなしにいきなり
夜中のおっぱいをもらえなくなったら
子どもはかなりびっくりして
大泣きします……
きっと断乳1日目にかなり泣かれて
母の心が折れてしまうと思います。
まずは夜間断乳をすることを
念頭に長いスパンで
計画を立てておくことが大切です。
そして、もう一つのポイントは
母子ともに健康状態が良い時を
選ぶことです。
時期を決めたら少し前から、
「夜のおっぱいはやめようね」と
声掛けをしてあげることも大切です。
夜間断乳の期間として
よく言われるのが
3日間。
そしてこの3日間のうち、
1日目が最も大切で過酷。
夜間断乳に挑戦して
諦めたという人は
大概1日目です…
魔の1日目。
本当にその通り。
自分が悪魔にでもなって、
我が子をいじめているのではないかと
思うほど泣かれました。
大人本位の夜間断乳
だったんじゃなかろうかと
心が折れそうになりました。
(でも、終わってみれば
良いことばかりでした!)
夜間断乳に挑戦する際は、
この大泣きと戦わなくてはなりません。
だからこそ、その子供がなく原因が、
『ただ、いつもの習慣の
おっぱいが飲めなくなって
泣いていて
乗り越えれば
別に不要なもの』なのか
または
『まだまだ夜間断乳するには
時期が早く、泣いている』のか
知るためにも、
夜間断乳に挑戦する期間を
決めることをお勧めします。
だらだらやらず
一点集中!!
時期を定めてあげることが、
母子ともに負担が少ないやり方
なのです!!
夜間断乳すると
決めたら、その期間は
途中で辞めずに
やり抜くことが大切。
泣いていてかわいそう
と思うのですが、
あげたりあげなかったりすると
かえって子供が混乱します。
夜はおっぱいを飲まずに
朝まで寝るものだ、
そうすれば
朝気持ちよく起きられる!
といことに気付けば
子供も夜はしっかり寝ることに
病みつきになります!
(今では10時間前後ノンストップで寝ます)
赤ちゃんが生まれてからずっと、
おっぱいをあげてきた母になら
ベストな時期を選んで
あげることができるはず!
(でもちょっと
寂しいのも事実……)
夜への準備
ここで私が実践して
良かったコト・モノを
ご紹介!!
~昼間編~
昼間のうちに、
子どもに思いっきり遊ばせてあげて
体力を使ってもらうこと、
これがポイントです!
我が子の場合は、
ベビースイミングに
通っているので
その日を絡めました。
昼間どれだけ体力を使って
遊んでもらうかで
夜の眠りの深さに
関わってくるからです。
夜間おっぱいという、
今まであった
母とのスキンシップがなくなる分
昼間に思いっきり
遊んであげると
母の罪悪感も幾らかはマシ!
~就寝前編~
・水分
おっぱい以外の水分補給アイテム
(お茶など)を準備しておく!
のどが渇いた場合に使えます!
おっぱいの代わりに
誤魔化すのに使えます!
・就寝前の授乳
寝る前の授乳は
まとめてたくさん飲むように
調整すること。
普段、
ちょっと飲んではやめて、
ちょっと飲んではやめて、
という授乳方法をしてしまいがちな人も…
この時はためて、ためて、
(お父さんにも協力してもらいながら……)
おっぱいから気を逸らし、
就寝前にぐっと飲んで
寝るように仕向けること!
最高に眠い状態で、
たくさん飲んで
お腹いっぱいで
寝てもらいましょう!
大泣きした時の対策方法
何をしても無駄な時は
大泣きにひたすら
付き合ってもらうしかないのですが…
寝かしつけに有効だったものをご紹介します。
抱っこひも
寝る前に出しておいて正解でした。
夜中の戦いは長丁場です!
抱っこひもなしでの抱っこで
1,2時間ぶっ通しは次の日に響きます…
抱っこやおんぶでよく寝る子は
用意しておくと楽ちんです!
我が子には縦揺れが
効果大でした!!!
車に乗ったらよく寝る子
っていますよね…?
その揺れを抱っこひもで
再現してみると効果大でした!
子守歌
『ねんねんころり』の子守歌。
効きます!
どんなオルゴール音や
歌よりも、我が子はこれでした!
♪ぼうやはよい子だ ねんねしな♪
というやつです。
江戸時代から歌い継がれる
伝統的な子守歌です。
歌ってあげてください!
やっぱり、母の声が
一番安心して寝られるのかも
しれません。
(音痴ですが効きましたよ!)
スマホなんかだと
ライトの明かりで
子供の寝入りを
邪魔してしまうことも
あるので、私は断然
アナログがおすすめです。
添い寝
おっぱいはあげられませんが
添い寝をして手をつないで、
母と触れている状態にしてあげると
安心するようです。
普段ベビーベッドで
子供を寝かせているお母さんも
この時は一緒のお布団で
横について寝てあげて
お世話するほうが
母子ともに楽です。
夜は長いので……
注意してほしいこと
今まで夜中に
授乳していたものを辞めると
外に出なかったミルクが
おっぱいにたまって
ものすごく張ってきます。
かといって、
搾乳しすぎると
またおっぱいが作られすぎてしまい
乳腺炎になる場合もあるので、
調整が大切です。
私は痛いときだけ
少し搾乳して痛みの緩和を
する程度でした。
母も朝一杯に溜まった
おっぱいを
夜間断乳を一晩頑張った
我が子にあげれる瞬間は
いつもより少し、幸せです♡
授乳パッドを忘れたら
こうなります。
ご注意を。
失敗しない夜間断乳のやり方 まとめ
■時期の選定 思いつきで挑戦しないで準備する
■期間を決める 決めたらやりきる!例えば3日間。
その間は体調を崩さない限り是が非でもやり抜く!
■昼間に思いっきり遊んで体力を使わせ、深い眠りにつかせる
■大泣きの対策グッズと折れない心を準備する
はじめにも書きましたが、
方法は一通りではないはずです。
自分の子供にあった方法で
必要なグッズをそろえて
挑んでください!
私の夜間断乳記録が
お役に立てることを
祈っております!
1日目を乗り越えれば、
もう夜間断乳成功は目前です!
完了すれば
こんないいことがあります!
■ご飯をしっかり食べてくれるようになったこと
■朝の目覚めが親子そろって良くなったこと
■娘がかなり快便になったこと
■昼間元気に過ごせるようになったこと
子どもにとって
いいことがたくさんあります!
頑張ってください!!
Ayusome
最新記事 by Ayusome (全て見る)
- 簡単便利!手作りしよう 子供の食事エプロン! - 2018年1月15日
- もっと早く知りたかった!嬉しいおんぶ抱っこ紐 もっこ(by MOCCO FRIEND) - 2018年1月1日
- 今からでも間に合う! 簡単・楽しい 壁に貼り付ける手作りクリスマスツリー! - 2017年12月18日
この記事へのコメントはありません。